アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2008年05月18日

イカ釣り堀

函館朝市内に「イカの釣り堀」があった。

小さな釣り堀用の釣り竿で釣るらしい。

イカ釣り堀

以前箱根で川を使った釣り堀を経験していたので、そのイメージから行く前は下の娘が「やりたい!」と言っていた釣り堀だったが、現実の釣り堀を見て嫌になってしまったみたい。

イカ釣り堀

つり上げたイカは、その場でさばいて食べられる。
イカのお値段は「時価」

ちなみにこの日の価格は・・・・1匹 1200円。

イカ釣り堀

新鮮なイカが食べられる!として、この値段は安いのか?高いのか?
高いと感じてしまったのは私だけ?
1匹 500円から700円程度なら釣るのになぁ。

参考に「イカ釣りムービー」のアドレスを載せておきますね。
http://www.asaichi.ne.jp/ekini/html/ibento02.htm




同じカテゴリー(平成20年3月の函館)の記事
ほっけの刺身
ほっけの刺身(2008-05-04 22:28)

立待岬
立待岬(2008-04-28 19:19)

これなーんだ?
これなーんだ?(2008-04-27 15:26)

空弁:焼き穴子
空弁:焼き穴子(2008-04-20 23:28)

函館山からの夜景
函館山からの夜景(2008-03-30 17:18)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。