アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2010年10月31日

JGCタグ到着



昨日、JGCタグが到着しました。


こんな感じのパッケージで送られてきます。
JGCタグ到着


中には「挨拶文」「JALグローバルクラブのご案内」「有料会員制クラブ century21入会案内」そして、「箱(白いやつ)」が入っています。
JGCタグ到着



白い箱には、名前が書かれたテプラ?見たいなシールが貼ってあり、開けるとさらに箱が出てきます。
JGCタグ到着


箱を開けると、「ネームタグ」が入っています。
ネームは漢字ではなく、アルファベットで「名前の頭文字.苗字」で彫られています。
ちょうど、ベルト部分で隠しています。
JGCタグ到着


これを裏返すと、下の写真のようにJGCのマークが入っています。
JGCタグ到着

結構重量感があるので、高級感はありますが、重量感があると荷物が重くなるので使えないかな?などと思っています。
使うことでのメリットが何かあれば使うかも???


さあ、あとは11月になったらJALHPでサファイア表示になるのを待つだけです。

・・・って、あと1時間30分後に変わるじゃん!!!





同じカテゴリー(平成22年9月JGC修行)の記事
JGCカード到着
JGCカード到着(2010-10-15 23:33)

JGC取得後の座席指定
JGC取得後の座席指定(2010-10-10 21:38)

JGCになりました
JGCになりました(2010-10-09 12:18)

JGC申込しました
JGC申込しました(2010-10-04 20:41)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。