アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2006年04月19日

残波岬Hへ

琉球村の夏祭りを出て、残波岬ロイヤルホテルに向かう。

目的は、2日に一回の割合で開催される「花火大会」

宿泊するわけではないけど、ホテルまで見に行きました。
宿泊客ではないのでためらいながら、花火を見る場所をホテルの方に尋ねて教えてもらいました。
会場は外のプールサイド。
行ってみると、ステージでライブが行われていました。

会場が外なので、岬と言うこともあり風が体に当たり、さすがに体が冷える感じでした。
ライブは結構長く続き、花火の予定時間になっても上りません。
待っている間にホテル名を写真でパチリ!(でも、暗くて手ぶれ!)

残波岬Hへ

子供が「帰ろう!」というので、花火は諦めリザンシーパークホテル谷茶ベイへ戻ることに。

駐車場で車に乗り、帰ろうとすると「ドーン」という音と共に花火が上がりました。
走り出した車を止め、周りに誰もいない駐車場からホテル越しに花火見物しました。
(暗くて花火の写真はありません。)



同じカテゴリー(平成16年7月の沖縄)の記事
リザンビーチにて
リザンビーチにて(2006-05-08 19:42)

リザンのソープ
リザンのソープ(2006-05-03 23:28)

万座毛
万座毛(2006-04-26 10:20)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。