アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2010年07月15日

日本最南端の駅「赤嶺」



泊まったホテルグランビュー沖縄が赤嶺駅前だったので、何枚か写真をとりました。

日本最南端の駅「赤嶺」

ホテルの部屋から見た景色
日本最南端の駅「赤嶺」
日本最南端の駅「赤嶺」

駅の階段を上ると、改札口があります。
日本最南端の駅「赤嶺」

券売機はこんなかんじ。
日本最南端の駅「赤嶺」

周辺の案内図。
日本最南端の駅「赤嶺」

改札を入るとこんな看板があります。
日本最南端の駅「赤嶺」

最南端を知らせるものとすると、凄く簡単なものだなぁと思っていたら、この看板の下に最南端の碑の場所が明示されていました。

ホームに上がって見てみると、確かにありました。
日本最南端の駅「赤嶺」

なぁーんだ、これなら改札はいる前に見に行けたなぁと残念な思いをしてしまいました。

ホームからホテルを見たところ。

日本最南端の駅「赤嶺」








同じカテゴリー(平成22年7月沖縄)の記事
那覇~宮古2往復
那覇~宮古2往復(2010-07-20 23:11)

キナ昌吉
キナ昌吉(2010-07-11 23:43)

羽田到着
羽田到着(2010-07-05 19:05)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。