アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2010年07月10日

ホテルグランビュー沖縄



今回の旅は羽田からのJAL最終便

那覇到着が22時台だし、翌日宮古へ朝一番機で行くことから、出来るだけ那覇空港との連絡が便利なところに宿を探しました。

以前はホテルラッソエアポートに泊まりましたが、奥武山公園駅からある程度距離があり、荷物(カート)を持っての移動がちょっと(本当にちょっとだけなのですが)大変だった記憶があり、今回はゆいレールで一駅、駅降りてすぐの「ホテルグランビュー沖縄」さんに泊まりました。

ホテルグランビュー沖縄

ゆいレールで一駅。
乗車最低料金200円は、近すぎてもったいないくらい。

部屋の中はこんな感じ。

ホテルグランビュー沖縄

ホテルグランビュー沖縄

ホテルグランビュー沖縄

部屋にあるメニュー表

ホテルグランビュー沖縄

部屋着は珍しく? 上下分割

ホテルグランビュー沖縄

窓からは赤嶺駅が見えました。

ホテルグランビュー沖縄





同じカテゴリー(平成22年7月沖縄)の記事
那覇~宮古2往復
那覇~宮古2往復(2010-07-20 23:11)

キナ昌吉
キナ昌吉(2010-07-11 23:43)

羽田到着
羽田到着(2010-07-05 19:05)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。