アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2006年06月11日

「まめや」さん、パート1

真っ黒い雲が西からどんどんやってきて、雨が降り出してしまったのでビーチから退散。

サザンクロスでシャワーとお風呂に入って、13時頃昼食に。

サザンクロスの食堂もかなりお客さんが多かったが、私達はお目当ての「まめや」さんへ。

歩いて数分、到着すると入り口は閉まっていた。

「まめや」さん、パート1

よく見ると、手前に手作りの小さな看板があり
「営業中、左の階段からお入り下さい。」と書いてある。

階段から中にはいると、新聞を読んでいたまめやのおじさんが迎えてくれた。

(おじさんの写真も撮ってくれば良かったな!)

しばらくまめやさんの話題をお送りしたいので、もったいぶって「パート2」へ続けます!


同じカテゴリー(平成18年梅雨時の渡嘉敷島)の記事
珍しい?航空券
珍しい?航空券(2006-08-09 19:50)

かわいいシーサー達
かわいいシーサー達(2006-08-08 21:53)

道の駅「かでな」
道の駅「かでな」(2006-08-03 08:03)

A&W
A&W(2006-08-02 10:37)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。