アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2006年06月08日

阿波連へ向かうバス

渡嘉敷港からバスに乗り込んで、阿波連に向かう。

阿波連へ向かうバスから、外の景色を撮してみた。

阿波連へ向かうバス

田んぼの中に「かかし」が立ってました。

「山羊らしき動物がいた!」と妻は言っていましたが、nimoは見ることが出来ませんでした。
もちろん写真もありません。

バスの車内はこんな感じ。

阿波連へ向かうバス

前方の座席に座っている人達は、日帰りの人達らしい。
宿泊は我が家だけ?

車中からの風景を撮ろうとして頑張ったけど、走行しているので難しく、下のような写真になってしまった。

阿波連へ向かうバス

阿波連へ向かうバス

やま、やま、やま・・・・渡嘉敷島って海ばかりじゃないんだよね。

途中、とかしく地区が見えたので、撮ってみた。

阿波連へ向かうバス

うーん、いまいち!






同じカテゴリー(平成18年梅雨時の渡嘉敷島)の記事
珍しい?航空券
珍しい?航空券(2006-08-09 19:50)

かわいいシーサー達
かわいいシーサー達(2006-08-08 21:53)

道の駅「かでな」
道の駅「かでな」(2006-08-03 08:03)

A&W
A&W(2006-08-02 10:37)


この記事へのコメント
どう、沖縄楽しいでしょ~^^

また、きたら~~?^^
Posted by た~つ~ at 2006年06月08日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。