アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2006年05月31日

JAL沖縄パス

JALのキャンペーンでもらった、「沖縄パス」と「栄養食品SOYJOY」、そしてスープ(これはいつもの)

JAL沖縄パス

ピンぼけでゴメン!

子供達は寝ていたので、ジュース類もSOYJOYももらえず・・・・・・。
これから利用される方は、飛行機が降下をを始める前までにもらっておきましょう!


同じカテゴリー(平成18年梅雨時の渡嘉敷島)の記事
珍しい?航空券
珍しい?航空券(2006-08-09 19:50)

かわいいシーサー達
かわいいシーサー達(2006-08-08 21:53)

道の駅「かでな」
道の駅「かでな」(2006-08-03 08:03)

A&W
A&W(2006-08-02 10:37)


この記事へのコメント
はじめまして♪お邪魔します★
やはり沖縄雨ですよね〜
私も旅行行きたくてしょうがない毎日です
本当〜〜は夫と一緒に行きたいんですが
休みがとれないので
最近は置いてっちゃってます
来週ふらっと2日間ですが、沖縄へ行こうと♪
何かいい情報あったら教えて下さ〜い☆
Posted by kei chan at 2006年05月31日 10:28
コメントありがとうございます!

やっぱり沖縄病ですか、困りましたね(笑)
旦那さんを置いて言っちゃうんですか!
私だったら許せませんね。沖縄だったら一緒に絶対着いていきます。
TDR(ディズニーね。)とかだったら、勝手に行かせます。

良い情報・・・・・難しいな。どんなことがしたいのかな?
このti-daブログで知り合いを作ってから出掛けるのも楽しいかもしれません。
特に渡嘉敷島なら狭いので、すごく親しくなれるかも?
Posted by nimo=>kei chan さん at 2006年05月31日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。