アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2006年05月30日

JTA059便

5月26日(金)のNU059便 離陸前の機内風景です。

JTA059便

羽田のターミナルで「到着便が遅れて出発が遅れる」と言う情報。

あれっ? 羽田へのJTA便でこんな時間に到着する便ってあったっけ?

到着しておりてきた人の持ち物を見ると、どうやら大阪からの便みたい。

那覇から関空 JTA084
関空から羽田 JAL1316
羽田から那覇 JTA059

のようにやりくりをしているみたい。
機体には「JTA」の文字もあるし、JTAの機材でJAL便として飛んでいることもあるんですね。

行きは3列シートを独り占め!
でも、きちんと自分のシートだけで、他の2席は使いませんでしたよ!



同じカテゴリー(平成18年梅雨時の渡嘉敷島)の記事
珍しい?航空券
珍しい?航空券(2006-08-09 19:50)

かわいいシーサー達
かわいいシーサー達(2006-08-08 21:53)

道の駅「かでな」
道の駅「かでな」(2006-08-03 08:03)

A&W
A&W(2006-08-02 10:37)


この記事へのコメント
nimoさん、はじめまして(かな?たぶん・・・)
私も金曜日のNU059便をよく利用します。
これだと土曜の朝から時間を有効に活用できますよね^^

始発便、最終便って何気に遅延が多いような気がします。
Posted by はぴこ at 2006年05月31日 10:17
コメントありがとうございます。

最終便、初めて利用しました。
金曜日仕事が出来て、土曜日は朝から有効に使えるので良いのですが、子供達にはちょっと厳しかったかな?
何にしても、遅い便の遅延は困りますね。
Posted by nimo=>はぴこさん at 2006年05月31日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。