アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2006年05月28日

マリンライナー渡嘉敷

10時、渡嘉敷発で本島へ
雨だったので、子供達は渡嘉敷島の印象をどう思っただろうか?


同じカテゴリー(平成18年梅雨時の渡嘉敷島)の記事
珍しい?航空券
珍しい?航空券(2006-08-09 19:50)

かわいいシーサー達
かわいいシーサー達(2006-08-08 21:53)

道の駅「かでな」
道の駅「かでな」(2006-08-03 08:03)

A&W
A&W(2006-08-02 10:37)


この記事へのコメント
nimoさんご一家の滞在中、
お天気に恵まれず残念です。
渡嘉敷のすばらしい海を皆さんに見ていただきたかったナ・・・!!
おいしいプリンも食べていただきたかったナ・・・!!

お気をつけてお帰り下さいネ!
Posted by tbpーx at 2006年05月28日 12:51
ありゃりゃ?minoさん、もう帰っちゃったのですね~。
はじめまして、いつもの面々(渡嘉敷島の)のらんたろうです。トラバからこっちに来たのですが、もう帰っちゃってるとは・・・。

お天気、残念でしたね。ちょうど梅雨らしいお天気になってきたとこでした。先週は、水不足が心配なくらい晴れていたのに・・・・。

これに懲りずにまた来て下さいね。「渡嘉敷丸ごと・・・」も取り上げていただきましてありがとうございました。
Posted by らんたろう at 2006年05月29日 08:21
コメントありがとうございます!

梅雨だから覚悟してはいましたが、厳しかったですね。 昨年同時期に訪沖したときは晴れ続きだったので、今年もと期待していたのですが・・・。
プリンが無かったのはショックでした! 食べられる日が来るのは、いつになるかな?
Posted by nimo=>tbpーxさん at 2006年05月29日 23:25
コメントありがとうございます!

28日もゆっくりして、2便の高速船で本島に戻るはずだったのですが、家族の様子からこれ以上の滞在はちょっと無理かな?と判断して戻ってしまいました。
天気ばかりは仕方がないですね。 船に弱い妻が高速船は大丈夫そうなので、チャンスがあれば、また行きたいと思います。
Posted by nimo=>らんたろうさん at 2006年05月29日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。