アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2011年01月04日

大きなシーサー



与那国島に到着して、とりあえず祖内地区を走っていると、大きなシーサーが!

一旦通過したけど、どうしても見ておきたいなぁと引き返しパチリ!

大きなシーサー

「このお店は何なのだろう?」

お店の名前を見て納得しました。

大きなシーサー

「シーサーさしみ店」

ん?

それにしても、なんでシーサーさしみ店という名前にしたんだろう?


この日は閉まっていましたが、開いていたら食べたかったなぁ、天ぷら!

(この日はお昼を食べていなかったので、こういうお店に立ち寄って食べたかったのですが・・・・・結局夕飯までお預けでしたが・・・・何か?)




同じカテゴリー(平成22年12月与那国竹富)の記事
久部良バリ
久部良バリ(2011-02-16 22:03)

アヤミハビル館
アヤミハビル館(2011-02-06 16:47)


この記事へのコメント
初めまして花ちゃんです♪

花ちゃんの大好きなシーサーは…

農連ポレポレと栄町に居てます
Posted by ♪花ちゃん♪ at 2011年01月05日 02:47
>♪花ちゃん♪さんへ

コメントありがとうございます!

農連ポレポレって聞いたことあるけど、行ったことないなぁ。栄町も行ってないや。

花ちゃんはいろいろなところに旅しているんですね。
nimoのおじさんもいろいろと旅したいなぁ。
Posted by nimonimo at 2011年01月05日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。