アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2009年01月03日

恩納村Wアーチ



11月の恩納村ボートダイビング

1本目に潜った「Wアーチ」

Wアーチという名前はいろいろなところにありそうな名前ですね。

ここのWアーチは、2本の短いトンネルがありました。

その2本目のトンネル出口が「ハート形」になっていると言われてパチリ!

恩納村Wアーチ


お正月三が日、奥様と子供達は実家に帰るため、その期間ならダイビングに行っても良いとの返事をいただきました。


でも、寒いんですよね。
このお正月のダイビングの混雑状況って、どのくらいなのでしょうね?

寒いし、お正月だからお客さんがいない気もするし、
お正月しか休めないダイバーがいるような気もするし・・・・。


来年のお正月、ダイビングを考えようかな?






同じカテゴリー(平成20年11月沖縄)の記事
明日から沖縄へ
明日から沖縄へ(2008-11-21 20:46)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。