アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2008年02月19日

恵子美術館

昨日の「これは何じゃ?」は、恵子美術館の壁でした。

この美術館の存在を知らなかったもので、見た時には「これは何じゃ?」ということになりました。

恵子美術館

この美術館の説明が書いてありました。

恵子美術館

自宅に戻ってからこの美術館について調べてみると、結構興味深い内容が展示してありそうなので、今度宮古島に行った際に訪れたい場所となりました。

恵子美術館のホームページはこちらからどうぞ!





同じカテゴリー(平成20年2月宮古島)の記事
うずまきパン
うずまきパン(2008-10-20 23:22)

獅子舞
獅子舞(2008-07-22 21:45)

みやこまもる君
みやこまもる君(2008-03-08 17:46)

うえのドイツ文化村
うえのドイツ文化村(2008-03-03 23:08)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。