アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2007年08月21日

帰国してしまいました。

先ほどグアムから自宅に戻りました。
那覇空港での航空機事故、けが人がいなくて良かったですね。
グアムでもCNNやNHK国際放送で流していましたし、持っていったパソコンでyahooなどのニュースをチェックしていましたからわかっていました。
子供達は帰国直前に飛行機が爆発している映像が流れるたびに不安そうな表情でした。

今日、JO942便機内で新聞を広げると・・・・・・・・・・・
やっぱり、那覇空港の事故が1面に・・・・・・

さらに機内ビデオで流れるNHKニュースでも、避難する人や爆発映像が流されました。

さすがに搭乗中には見たくない映像ですね。

下の写真は、搭乗中に見ている新聞とスクリーンに流れるNHKニュースです。

帰国してしまいました。

帰国してしまいました。




同じカテゴリー(平成19年8月のグアム)の記事
手書きの表示
手書きの表示(2007-11-06 19:56)

グアムのトロリー
グアムのトロリー(2007-11-05 19:32)

何が見えるのかな?
何が見えるのかな?(2007-11-02 19:10)

JO941の機内食
JO941の機内食(2007-11-01 19:19)

シャトルシステム
シャトルシステム(2007-10-30 19:19)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。