アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2007年02月20日

Honolulu Zoo

ホノルル動物園に入ると、こんな看板がありました。

Honolulu Zoo

上部はホノルル動物園の位置を表示しています。

Honolulu Zoo

「this is the best zoo to be found for 2300 miles in any direction.」
これを訳すとこんな感じかな?
「ここはどんなところからも2300マイルで見つかる最高の動物園です。」

この表示の下には、道しるべのように各国の動物園への距離が表示されています。

Honolulu Zoo

上から2番目は、Ueno Zoo Japan 3950mi

これを見ると、カナダのカルガリーや、アメリカのシアトル、サンフランシスコなどより、日本への距離の方が遠いのね。

これで、ホノルル動物園の紹介を終わります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って、動物が紹介されていないじゃないか! 

紹介は、また今度ね。



同じカテゴリー(平成18年12月のハワイ)の記事
カメハメハ大王
カメハメハ大王(2007-07-08 20:03)

虹の滝
虹の滝(2007-05-19 09:24)

動物のお面
動物のお面(2007-05-12 20:34)

ペニープレス
ペニープレス(2007-05-05 10:37)

ドンキホーテ
ドンキホーテ(2007-04-12 20:22)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。