アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2007年04月21日

ハワイのオプショナルツアー

我が家のハワイ旅行はFITなので、航空券と宿の予約、オプショナルツアーの予約を自分で全てやりました。
それもネットで全部申し込みました。

航空券は「JAL」
宿は「リゾートクエスト」
で決まりだったのですが、オプショナルツアーだけは、どこに頼んでよいかわからず、多くのツアー会社HPを見て回りました。
でも、しっくりいくサイトを見つけることが出来ずにいました。

ところがある日、すごく良いサイトを見つけてしまいました!
それが下記のサイトです。
゜:*★ハワイのオプショナルツアー予約Alan1.net★*:°

何が良いかというと・・・・・・・

(1)取り扱うツアーの多さ
 ハワイ関連のツアーは4島に分かれたページ分けがされていて、 オアフ島だけで104社250を越えるアクティビティが掲載されています。

(2)ツアーに参加した人の「口コミ」が書かれている
 人気のツアーがすぐにわかるし、ツアーの内容もすごくよくわかります。
 コメントには辛口のものもきちんと掲載されていて、すごく参考になります。

 我が家の場合、「マジックマジックオブポリネシア・ディナーショー」を食事無しのものにしました。
 どうしてしたのかは・・・・・・・コメントを確認してみてくださいね。
 ハワイ用のリンクです。
 ゜:*★ハワイのオプショナルツアー予約Alan1.net★*:°


(3)ツアーにより「子供1名無料」や他では見られない「割引」がある。
 驚いたことにオプショナルツアーに割引があるんです。
 これで我が家も得をしました。

(4)ほとんどで「クレジットカード」が使える。
 出発前に申し込んでおけば、参加後に引き落としされます。
 現地で現金払いしなくて良いので安心です。

(5)支払いの5%がポイントとして次回使える!
 これも魅力でした。我が家は2つのツアーを申込60ポイントを獲得
 60ポイントは次回申込時にUS$60として使えます。
 
(6)丁寧に対応してくれる。
 ツアーに関する疑問って必ずありますよね。
 我が家の場合、早朝出発のハワイ島1日ツアーを申し込むとき、ランチ以外は自腹なので、早朝の朝食や帰島時の夕食を食べるタイミング を聞きました。
 何度もやり取りしましたが、丁寧に対応してもらえました。

(7)ハワイ以外も扱っている!
 我が家の場合、グアム、ケアンズ、ハワイと旅行してきました。
 それぞれオプションは別の会社に頼んできましたが、 このサイトは全部揃っているんです。
 2007年夏は2度目のグアムに行く予定なので、 ポイントを有効に使って利用する予定です! 
 ゜:*★グアムのオプショナルツアー予約Alan1.net★*:°

 ゜:*★沖縄のオプショナルツアー予約Alan1.net★*:°

ハワイのオプショナルツアー

以上のように、すごく満足のいくオプショナルツアーの会社です。
本当は教えてしまうと自分が申し込むときに「満席」なんて事になってしまうので嫌なのですが、まぁそんなことになるほどは海外に行かないので、これからのゴールデンウイーク(GW)や夏休みに行かれる方にご紹介しました。
旅行の予定がない人も、見ているだけでもおもしろいですよ! 
特に「くちこみ」の部分は、「ふーん」と思うことが多いです!



同じカテゴリー(平成18年12月のハワイ)の記事
カメハメハ大王
カメハメハ大王(2007-07-08 20:03)

虹の滝
虹の滝(2007-05-19 09:24)

動物のお面
動物のお面(2007-05-12 20:34)

ペニープレス
ペニープレス(2007-05-05 10:37)

ドンキホーテ
ドンキホーテ(2007-04-12 20:22)

もしかして、こい?
もしかして、こい?(2007-04-07 10:23)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。