アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2014年11月10日

ベネッセCM再開 ふざけてるなぁ


ベネッセCM再開 ふざけてるなぁ




なんとなくテレビを見ていたら、ベネッセのCMが再開していた。

雰囲気を良い感じにして好感度を上げようとするイメージ戦略が見え見えなだけに、すごく不愉快!

CMにかける資金があるのなら、それも補償に回すべきなのだと思うんだけど・・・。

残念ながら、このCMが好き!というネット上の声も多く、ベネッセの戦略にはまってしまっている人が多くなっているのが困るなぁ。



現在、記事を更新していませんが、あの記事の後もベネッセの不適切な対応が連続し、きちんとした回答を求めている段階。
ですので、現時点では経過を記事にすることはできません。
結果的にきちんとした対応が出来るのであれば、それ以上目くじらを立てるつもりはありませんが、現時点の対応は酷いもの。

なんできちんとした対応ができないのか?
不愉快にさせるだけで、相手の立場に立った対応ができないのか?
謝罪する相手なのに、謝罪する対応になっていない不愉快な対応で、その対応自体にも誤りがあるお粗末な状況でさらに不愉快さを増してしまう状況。
そのような中、あんなCMをやられたら、本当に不愉快!
まだ、CMを流すのはまだ早い! 


JALが経営再建するときも、あまりにも早いCM再開に対して、時期尚早であることをメールでJALに告げると、そのあとCMが一端無くなりました。
おそらく私だけでなく、他の人からも同様の声が上がったのでしょうが、きちんとCMを抑えたJALには好感が持てました。


今回もベネッセにメールを・・・と思いますが、それ以前の問題が片付かない状況ですので、私からは止めておきます。

だんだんと、このように問題提起する人は減っていくんでしょうね。





同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
1年ぶり
1年ぶり(2019-05-19 20:53)

新国立競技場
新国立競技場(2018-01-27 15:37)

ポケモンGo
ポケモンGo(2016-11-20 12:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。