アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2014年08月12日

ヤモリ



本島北部だけに、ヤモリも沢山見られました。
特に、照明の近くで光に集まる虫を捕食しようと待ち伏せしているヤモリが沢山いました。

この写真の後、小さな虫を捕まえ逃げていきました。


同じカテゴリー(平成26年8月沖縄)の記事
辺野古
辺野古(2014-08-14 23:55)

オクマ
オクマ(2014-08-13 23:18)

鳥取カニサンド
鳥取カニサンド(2014-08-11 21:14)

ホテル到着
ホテル到着(2014-08-11 17:59)

JAL SKY NEXT
JAL SKY NEXT(2014-08-11 11:07)

今日から沖縄へ
今日から沖縄へ(2014-08-11 10:58)


この記事へのコメント
オクマに泊まったとき大量にいました、
良いコテージの壁にしっかりと(笑)

うちや、嫁はこの手のは虫類大好きなのでご機嫌でしたが、朝食であちこちでこの子達の話が聞こえていました(苦笑)
Posted by かなぴ at 2014年08月13日 00:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。