アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2013年05月09日

久しぶりの羽田空港国際線ターミナル



二年ぶりくらいでしょうか、久しぶりに羽田空港国際線ターミナルに来てみました。

以前と比べると人が少なく、つぶれてしまったお店もあって、驚きました。閉店後のスペースは、ガチャポンコーナーになってました。


同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
1年ぶり
1年ぶり(2019-05-19 20:53)

新国立競技場
新国立競技場(2018-01-27 15:37)

ポケモンGo
ポケモンGo(2016-11-20 12:42)


この記事へのコメント
こんばんは、
お店、潰れてます?
気がつかなかったです。

国内線ターミナルも入れ替わりは有りますが、潰れて後が入らないテナントは記憶にないです。
国際線、成田より便利なので人気があると思って板のに。
Posted by かなぴ at 2013年05月09日 23:28
>かなぴさん

こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!

以前は甘ったれうどんなどを置いていた、キャラクターグッズなどを扱う雑貨屋さんがあった場所が、ガチャポンコーナーになってました。
http://www.haneda-airport.jp/inter/premises/tenant/5200100013450000/index.html

ガチャポンが置かれている後方の壁には、以前使われていた棚があるので、以前を知っている人だと不思議に感じると思います。

オープン当初の賑わいは終わり、さびしい感じでしたので、やむを得ない気もします。
Posted by nimonimo at 2013年05月10日 00:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。