アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2013年03月11日

「だいち2号」ミッションマークキャンペーン

「だいち2号」ミッションマークキャンペーン


JAXAが「だいち2号」ミッションマークキャンペーンを展開中!

サイトの説明文をご紹介しましょう!

(以下、JAXA websiteより引用)

2013年度に打上げを予定している陸域観測技術衛星2号「ALOS-2」の愛称が「だいち2号」に決定しました。
「だいち2号」は、2011年5月に目標寿命の5年を超えた観測を通じ、多くの成果をあげた「だいち」の後継機です。
「だいち2号」は、「だいち」のLバンド合成開口レーダ(PALSAR)に対して、より詳細な観測と広域の観測の両立が出来るLバンド合成開口レーダ(PALSAR-2)になっています。そのため、夜でも、曇りでも、雨でも影響を受けず、詳細に観測できるため、災害監視、森林観測といった幅広い分野で利用され、私たちの暮らしへの貢献が期待されています。
本キャンペーンは、「だいち2号」に多くの方々に興味をもっていただくためのミッションマークを選定いただくキャンペーンです。是非、ご参加ください。


(引用、ここまで)

応募は簡単。
下の3つの候補から一つを選び、簡単な選定理由を送るだけ!

「だいち2号」ミッションマークキャンペーン

「だいち2号」ミッションマークキャンペーン

「だいち2号」ミッションマークキャンペーン


決定したミッションマークデザインの投票者全員には、記念品として「ミッションマークステッカー」がプレゼントされます!
自分が選んだマークのステッカーをもらえるので、よろこび倍増だ!
もらったら、どこに貼っちゃう?
さらに、抽選で100名には「だいち2号」オリジナル記念品のプレゼントもあるらしい。

さあ、みんなも応募しよう!

JAXA だいち2号 ミッションマークキャンペーン



ちなみに、nimoの選定したのは・・・・・・

なーんて、誘導になってしまうから書きません!

もらえるかな?  楽しみ!


同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
1年ぶり
1年ぶり(2019-05-19 20:53)

新国立競技場
新国立競技場(2018-01-27 15:37)

ポケモンGo
ポケモンGo(2016-11-20 12:42)


この記事へのコメント
おっと、良い情報有り難う御座います!

応募しよう♪
Posted by かなぴ at 2013年03月17日 09:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。