アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2011年11月06日

琉神マブヤー 大人でも楽しめますね!



東京MXテレビで、10月から毎週土曜日に放送が開始されました。

琉神マブヤー 大人でも楽しめますね!
(写真は番組HPより)

10月中旬に放送が始まったことに気が付いて見始めましたが、結構おもしろいですね。

今までは子供の番組、子供向けのキャラクター・・・と、沖縄に行ってマブヤーグッズが販売されていても無関係と思ってました。
(まぁ、実際グッズは今でも自分には無関係かも??)

昨日の放送は「エイサーのマブイストーンがデージなってる(後編)」
(沖縄の人は2008年放送だから、懐かしい?)

前編でマングーチュに三線攻撃を受け、後編では犬のケンに助けられ・・・・。
女の子のクレアとの関係もなんかいい感じ。

登場するキャラクターもユニークなキャラ設定で、見ていて楽しいです。

今月仕事で沖縄に行きますが、お土産屋さんのマブヤーグッズを見るのが楽しみです!


今後の旅行予定

11月仕事で沖縄
12月~1月家族で沖縄
 年末年始はさすがに高い!!






同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
1年ぶり
1年ぶり(2019-05-19 20:53)

新国立競技場
新国立競技場(2018-01-27 15:37)

ポケモンGo
ポケモンGo(2016-11-20 12:42)


この記事へのコメント
マブヤー、JTAの機体にペイントがあって最初知りましたが、最近見てると全国区の番組で紹介されてたりするんですよね。

先代のマブヤー塗装機は、クーパーって悪役だったりしました(笑)
Posted by かなぴ at 2011年11月12日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。