2010年05月29日
コウノトリ但馬
着きました。少し寒いです。
伊丹は22℃、但馬は15℃・・・寒いわけです。
Posted by nimo at 17:39│Comments(4)
│JGC修行伊丹松山但馬
この記事へのコメント
あれあれ、来られていたんですね。
帰りの18時発のサーブの音、聞こえてました。
庭で用事していて、あの独特の音で、あぁ、6時回ったんだと(笑)
今日はまだ暖かいですよ、
昨日、そして一昨日ともっと寒かったです。
帰りの18時発のサーブの音、聞こえてました。
庭で用事していて、あの独特の音で、あぁ、6時回ったんだと(笑)
今日はまだ暖かいですよ、
昨日、そして一昨日ともっと寒かったです。
Posted by かなぴ at 2010年05月29日 23:58
こんばんは!
そうなんです、こっそり行ってました。
こっそりとは言っても、http://nimo.ti-da.net/e2745371.htmlの記事でばれちゃってるんですけどね。
東京に戻った時、16℃でした。
ここ最近暖かい日が多かったので、今日は寒く感じましたが、但馬はさらにヒヤッとする感じがありました。やっぱり山の上だからですかね(笑)
但馬ルートの修行は4月から始めて4回行きましたが、今日が最後でした。
今日も山の方向にもしかしたらかなぴさんがいるかな?などと見ていました。
伊丹がハブ空港になった修行でしたが、一番買いたかった「たこ焼きようかん」を入手出来ずに終わってしまいました(泣)
そうなんです、こっそり行ってました。
こっそりとは言っても、http://nimo.ti-da.net/e2745371.htmlの記事でばれちゃってるんですけどね。
東京に戻った時、16℃でした。
ここ最近暖かい日が多かったので、今日は寒く感じましたが、但馬はさらにヒヤッとする感じがありました。やっぱり山の上だからですかね(笑)
但馬ルートの修行は4月から始めて4回行きましたが、今日が最後でした。
今日も山の方向にもしかしたらかなぴさんがいるかな?などと見ていました。
伊丹がハブ空港になった修行でしたが、一番買いたかった「たこ焼きようかん」を入手出来ずに終わってしまいました(泣)
Posted by nimo
at 2010年05月30日 00:19

実は、この日はにゃんこの抜糸で西宮へ
西宮と言っても伊丹との境なので、待ってる間伊丹からの上がりが捻りながら上がっていくの見てるんです。
10時~12時位までぼーっと見てたので、もしかしたら高知行き見てるかもですね。
西宮と言っても伊丹との境なので、待ってる間伊丹からの上がりが捻りながら上がっていくの見てるんです。
10時~12時位までぼーっと見てたので、もしかしたら高知行き見てるかもですね。
Posted by かなぴ at 2010年05月30日 21:27
神戸空港あたりまでは松山行きはもちろん、但馬行きも通過しますね。
Q400もSAABのどちらもプロペラ機特有の揺れというかブレながら上昇していくので、少し不安な気持ちになっている頃、西宮あたりを通過していたと思います。
6月の土日は仕事ばかりで、次は7月2日~5日の沖縄行きです。
大阪には・・・・次はいつ行くかなぁ?
松山には道後温泉もあるので、ゆっくり行ってみたいと思っていますが。但馬はもう行かないかなぁ?
Q400もSAABのどちらもプロペラ機特有の揺れというかブレながら上昇していくので、少し不安な気持ちになっている頃、西宮あたりを通過していたと思います。
6月の土日は仕事ばかりで、次は7月2日~5日の沖縄行きです。
大阪には・・・・次はいつ行くかなぁ?
松山には道後温泉もあるので、ゆっくり行ってみたいと思っていますが。但馬はもう行かないかなぁ?
Posted by nimo
at 2010年05月30日 23:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。