アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2010年04月10日

羽田に戻りました。



伊丹〜羽田までは、9割以上寝てしまいました。
さすがにたこ焼きと一緒に飲んだビールが効きました。
着陸の時の軽い衝撃のとき、思わず声を出してしまいました。

羽田空港には、乗り継ぎ用のピッと端末があるはずなので、JALの空港職員に尋ねると、その場で確認しますとのこと。

今日二回目の出発ですね。なーんて、お互い笑顔になってしまいました。
こういう時、微笑むしかないよね?

航空券が発券されるというので、仕方なく一度出て、再びセキュリティゲートを通過してきました。

さてと、二周目をスタートします。


同じカテゴリー(JGC修行伊丹松山但馬)の記事
羽田空港到着
羽田空港到着(2010-05-29 20:51)


この記事へのコメント
発券カウンターの方は、“微笑む”だけでなく、すごく感謝してくれました。

修行は恥ずかしかったのですが、このとき吹っ切れました!
その後は、大っぴらに言えるようになりました。
Posted by ぽろりん at 2010年06月27日 15:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。