アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2009年10月12日

アメリカンタンカー



グアムでの海外ダイビング2本目は沈船ポイントの「アメリカンタンカー」

海外ダイビングも初めてでしたが、沈船も初めてでとても新鮮!

潜行してまもなくすると、うっすらですが、船首部分が見えてきました。

アメリカンタンカー

アメリカンタンカー

アメリカンタンカー

船に中に入れそうな場所も何カ所かあります。

アメリカンタンカー

アメリカンタンカー

アメリカンタンカー

船の側面  窓がありました。

アメリカンタンカー

船の中にはいると・・・・・・・・・・・・

アメリカンタンカー

中から窓を見るとこんな感じ!

アメリカンタンカー

この場所から出入りしました。

アメリカンタンカー

ダイバーが中に入った後は、エアーがぶくぶくと出てきます。

アメリカンタンカー
アメリカンタンカー

外観を見ると、いかにも沈船という感じ

アメリカンタンカー

アメリカンタンカーと言うだけあって、星条旗もありました。

アメリカンタンカー

魚はというと、そんなに数はいませんでした。

アメリカンタンカー
アメリカンタンカー


ここからボートに戻る途中、コーラの空き瓶が手渡されました。

アメリカンタンカー

ボートに戻ってコーラの話を聞くと、おそらく60年前の戦争中のもので価値があるものだという話でした。
持って帰ってこなかった!

コーラの瓶以外には、初めてダイビング中にハタダテダイを見ました。
今まではツノダシばっかりだったので、ちょっと嬉しい!

アメリカンタンカー
アメリカンタンカー
アメリカンタンカー


今回のダイビングショップはレッツダイブグアム(LDG)さんにお世話になりました。
セッティングなど全てやっていただけるので、殿様(お姫様?)ダイビングが楽しめます。
日本語で対応できるので、初めての海外ダイビングでも安心でした。

2009年8月16日
潜水時間:49分
平均深度 11.0m
最大深度 19.8m
水温 30℃
透明度 15m




同じカテゴリー(平成21年8月グアム)の記事
グアムの景色
グアムの景色(2009-10-30 00:00)

ブルーホール
ブルーホール(2009-10-08 23:39)

のんびりのんびり
のんびりのんびり(2009-10-05 22:24)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。