アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2009年07月26日

犬みたいに見える噴煙


桜島は警戒レベルが一つ上がったほど活動が盛ん。

この日は天気が良く、桜島の麓から標高1117mの頂上までよく見えました。

犬みたいに見える噴煙

上の写真は鹿児島市内を基準にすると桜島の裏側にあたります。
裏側から見ると、火口が見えます。

犬みたいに見える噴煙

1日に何度となく噴煙が上がるのですが、時に立派な噴煙が上がります。

犬みたいに見える噴煙
ちょびっと噴煙が上がったところ。
この程度で終わることが多いようです。

犬みたいに見える噴煙
でも、今回の噴煙は大きそうです。

犬みたいに見える噴煙
すごく立派な噴煙が上がりました。

あれ! 何となく犬みたいに見えません?

えっ! 見えないって?

では、アップで見てみましょう!

犬みたいに見える噴煙

ほら! ワンちゃんが右側に向かって疾走しているかのように見えません?

駄目ですか?

じゃあ、補助線を引いてみますか。

犬みたいに見える噴煙

ねっ! 見えるでしょ!

私には、プードルがこちらを向いているようにも見えますが、何となく右側に直進している犬が格好良いので、このパターンがお気に入りです。

犬みたいに見える噴煙

噴煙が可愛らしく思えた出来事でした。





同じカテゴリー(平成21年7月奄美大島)の記事
鹿児島県産牛丼定食
鹿児島県産牛丼定食(2009-07-23 19:52)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。