アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2009年07月25日

奄美ダイエー皆既日食中継準備


奄美大島のダイエーから全国のダイエーに中継する企画、出発前に知っていました。

だからといって奄美まで来てダイエーには行かないだろうと思っていましたが、ホテルに戻りにはちょっと早く、時間が余ったので行ってしまいました。

奄美ダイエー皆既日食中継準備

レンタカーだったので駐車場に止めるのですが、自分のお気に入りはどこに行っても雨でなければ屋上に停めること。

今回も天気が良かったので屋上に停めました。

その時には中継のことなんて忘れていたのですが、屋上から売り場の階まで階段を下りていくと、踊り場にこんな表示がありました。

奄美ダイエー皆既日食中継準備

「あーそうか、車を停めた屋上から中継するんだな。」
「帰りに写真でも撮るかな?」


売り場にはお土産コーナーもあり、「2500円以上の購入で送料無料」の表示を見つけて「これなら便利!」とお土産探しを開始!
皆既日食Tシャツが早くも安売り価格の500円以下になっていました。
(買いませんでしたが・・・。)

お土産を送る時、普通のお土産屋さんは「5000円以上無料(お酒を除く)」のところが多かったのですが、ダイエーはお酒も送れるので便利でした。
ただ、21日購入で今日25日に届いたのは、ちょっと遅かったかな?

その後、屋上の風景でも撮ろうかと目をやると、なにやら1段高いところに人影が・・・

奄美ダイエー皆既日食中継準備

どうやら、ここから中継するようです。

奄美ダイエー皆既日食中継準備

実際の中継はどうだったんでしょうね。




同じカテゴリー(平成21年7月奄美大島)の記事
鹿児島県産牛丼定食
鹿児島県産牛丼定食(2009-07-23 19:52)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。