2009年05月26日
グアム行き決定!
5月のGW期間に申し込んだ8月の特典航空券
取れちゃいました!
いやー、あっけないくらい簡単に取れちゃいました!
2年前なんて、2月に申し込んで取れたのは出発の直前でしたから、凄く劇的な出来事でした。
今年の3月に宮古島行った時も「那覇~宮古」間にマイルを使いました。
それでも現時点での保有マイルは181530マイル

これなら、グアム行きは家族4人で80000マイルなので余裕です。
それにしても、2年前に較べてJALのシステムもかなり良くなりましたね。
Web上で空き状況が簡単にわかったり、空席待ち便をもう1便追加出来たりと、使いやすくなりました。

グアムだと、8月でも結構空いている所がありますね。
これも不況の影響なのでしょうか????
取れて嬉しい反面、これで夏の沖縄行きは無くなりました。
沖縄の皆様、ごめんなさい。
沖縄に家族4人で行くと基本ツアー代金合計で30万円程度
それがグアムだと特典航空券利用で16万円程度なのです。
沖縄への特典航空券はなかなか取れませんしね。
昨年は沖縄へ6回行きました。
今年は1回で終わっちゃうかなぁ?
取れちゃいました!
いやー、あっけないくらい簡単に取れちゃいました!
2年前なんて、2月に申し込んで取れたのは出発の直前でしたから、凄く劇的な出来事でした。
19年の記事はこれです!
JAL特典航空券にチャレンジ!
特典航空券をゲット!
今年の3月に宮古島行った時も「那覇~宮古」間にマイルを使いました。
それでも現時点での保有マイルは181530マイル

これなら、グアム行きは家族4人で80000マイルなので余裕です。
それにしても、2年前に較べてJALのシステムもかなり良くなりましたね。
Web上で空き状況が簡単にわかったり、空席待ち便をもう1便追加出来たりと、使いやすくなりました。

グアムだと、8月でも結構空いている所がありますね。
これも不況の影響なのでしょうか????
取れて嬉しい反面、これで夏の沖縄行きは無くなりました。
沖縄の皆様、ごめんなさい。
沖縄に家族4人で行くと基本ツアー代金合計で30万円程度
それがグアムだと特典航空券利用で16万円程度なのです。
沖縄への特典航空券はなかなか取れませんしね。
昨年は沖縄へ6回行きました。
今年は1回で終わっちゃうかなぁ?
Posted by nimo at 00:14│Comments(2)
│日常の出来事
この記事へのコメント
はじめまして。
沖縄に6回もすごいけどJALのポイント18万はすごいですね~うらやましいです。
私もグァムに先週行ってきました。
なんか前より物価も安くなって買い物がしやすかったように思いました
沖縄に6回もすごいけどJALのポイント18万はすごいですね~うらやましいです。
私もグァムに先週行ってきました。
なんか前より物価も安くなって買い物がしやすかったように思いました
Posted by ぶらり大阪 at 2009年05月30日 08:44
>ぶらり大阪さんへ
コメントありがとうございます!
マイルを貯めるのは「陸マイル」がほとんどなんです。
今まではクレジットカードを複数枚使っていましたが、JALカードに統一し、電気代や電話代、NHKなど公共料金もカード払いにして、細かい1000円程度の買い物にもせっせとカードを利用しています。
近所のジャスコやマックスバリュでは「WAON」を利用しています。
クレジットカードのポイントとして考えると8万マイルは8万円相当ですが、今回のように特典航空券にすると40万円以上の価値となるので、その魅力を知ってしまうと止められませんね。
今回のグアム行きは3回目ですが、のんびり過ごそうと思っています。
1日はファンダイビングしようかな?
コメントありがとうございます!
マイルを貯めるのは「陸マイル」がほとんどなんです。
今まではクレジットカードを複数枚使っていましたが、JALカードに統一し、電気代や電話代、NHKなど公共料金もカード払いにして、細かい1000円程度の買い物にもせっせとカードを利用しています。
近所のジャスコやマックスバリュでは「WAON」を利用しています。
クレジットカードのポイントとして考えると8万マイルは8万円相当ですが、今回のように特典航空券にすると40万円以上の価値となるので、その魅力を知ってしまうと止められませんね。
今回のグアム行きは3回目ですが、のんびり過ごそうと思っています。
1日はファンダイビングしようかな?
Posted by nimo
at 2009年05月30日 11:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。