アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2009年05月10日

株、皆既日食、夏、冬の計画などなど

いやー、4月4日からぜんぜん新規記事を投稿することが出来ませんでした。
今年に入って記事投稿ペースがスローペースになっています。
3月宮古島の記事も中途半端だし・・・いつものことか?


この投稿していない期間、何をやっていたかというと・・・・・・・・・


「株主優待狙いの株購入初体験」

 そして、毎日上下する株価に一喜一憂。
 ・・・というか、下がる一方で今でも評価額8%程度ダウン中。
 でも良いんです。株主優待が目的ですから、長期ホルダーとしてじっくり持ち続けます。

 株って買ったことが無かったのですが、1000円で株主になれちゃう会社もあったり、いろいろな専門用語があったりと、勉強になります。人生経験としてプラスになっています。


「7月22日皆既日食に向けて」

 屋久島を中心に、ツアー発売に合わせて申込
 上海など海外日食ツアーまでは手を出せず、トカラも高すぎて手が出せず。
 
 とりあえず、ANA旅作で羽田~鹿児島3泊4日 4万円台で確保
 ここから、最低でも佐多岬で99%の部分日食(皆既にならない)は見られるか?

 でも、それでは満足出来ず、屋久島、種子島、奄美大島を狙う。

 屋久島皆既日食予約センターへ申込
  当選者のみに連絡ということで、毎日連絡が来ないか待っていましたが、抽選日をかなり過ぎても連絡が来ず、ネット上のブログ等を検索しても当選者の記事を見つけられず、予約センターに応募者の数や抽選後の現状、当選者のみ通知なら当選者全員に通知が完了したことを告知した方がよいとアドバイスのメールを送付。その後、遅ればせながらもアドバイス通りの発表をしてくれましたが、私は落選。 

 種子島日食観測ツアーに申込・・・・落選
  プチ情報:5月25日から第二次参加申し込みを開始するようです。
  

 屋久島、奄美大島のツアーを別に申込。
 先月、奄美大島7月20日~23日3泊4日を確保。同時にレンタカーも予約。
 足下を見たプレミア価格の料金で、奄美大島ビジネスホテル3泊4日に15万以上ってどうなの?とは思うけど、宿泊するホテルも皆既域にあるので、体調を崩してもホテルから見られるし、21日はまるまる一日空くのでダイビングも出来そうで、最近ではある旅行会社が引き受けているトカラや奄美大島の日食ツアー料金や条件に較べたら悪くはないかな?と納得し、今はほぼ奄美行きで内定!


「夏の家族旅行計画」

 昨年は小浜島・はいむるぶし4泊5日
 のんびり過ごせて良い場所でしたので、今年も行きたいねという家族の声あり。
 だけど、2年連続で同じ場所に行くのも芸が無いというか、もったいないというか。
 
 夏休みシーズンの沖縄はツアー料金が高い高い。
 いろいろなツアーのパンフレットを見ていると、本島よりも石垣や西表のほうが10万円を切る安いツアーがあったりする逆転現象が見られて、悩ましい。
 本島などで妥協出来る価格のツアーを見つけることができれば・・・と探していますが、どうなることか?
 
 並行して「安く済ます」を考えてグアム行きを本気で計画開始。
 この計画だと、家族4人合計で18万円程度で行けそうです。
 ホテルは4泊5日オンワードビーチリゾートホテルを予約済み。
 安く済ませるポイントとして、航空券は特典航空券を空席待ち。
 この空席待ちが取れれば、沖縄より安く行けるのでグアム行きが決定します。
 さて、これはどうなるか?
 
「冬の家族旅行計画」

 上の子の高校受験も終わり、今度の冬は落ち着いて旅行に行けるチャンス!
 以前から我が家の奥様が「ハワイに行きたい!」と行っていたのを思いだし、安く行けそうなら行っても良いかな?という気持ちに傾いてしまった。ハワイなんて下の子が16才になって、ハワイ島星空ツアーに行けるようになってから!と思っていたのに・・・・・。
 調べてみると、年末から年始にかけてある日に出発するとグアムに行くのとほぼ同じ価格で航空券が取れることが判明。宿泊も泊まってみたいコンドミニアムが空いている。 家族4人70万円台でお正月をハワイで迎えることが出来るとわかってしまい、これは行っても良いだろうとエアーも宿も予約を入れてしまいました。
・・・ということで、7月の日食や夏の旅行よりも冬の旅行が一番早く確定(決定)となりました!


「夏のダイビング計画」

仕事仲間と行くダイビング旅行の検討に入りました。
昨年は久米島3泊4日、6ダイブで12万円。
今年はもう少し安く抑えられるツアーがあれば・・・・と探しています。



まっ、こんな感じで、4回の旅行関連のことと本業の仕事のことで、このブログに記事を書く時間が取れません。
今日のこの記事を書くのも1時間かかりました。(こんなたいしたことない内容なのに・・・)

しばらくこの状態が続きそうです。

また何かあればお知らせします!

株、皆既日食、夏、冬の計画などなど


写真は3月、宮古島アドバンス講習時の一コマです。




同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
1年ぶり
1年ぶり(2019-05-19 20:53)

新国立競技場
新国立競技場(2018-01-27 15:37)

ポケモンGo
ポケモンGo(2016-11-20 12:42)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。