アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2008年10月02日

JMB13万9587マイル貯まりました!

現在のJAL JMBマイル数は・・・・・・

13万9587マイル

となりました!

JMB13万9587マイル貯まりました!

今年の1月21日時点でのマイル数は、
当時の記事から6万1035マイルでした。

約8ヶ月で倍増したのは自分ながら驚きです。

一昨年、8万マイルを使ってグアムへ家族4人で行きました。
このペースでいくと、来年はハワイに家族4人で行けそうな感じです。

「 JALカード 」は、オプションの会費が多くて自分には関係ないと思っていましたが、特典航空券に替えれば他のカードのポイント還元率よりもはるかに有利であることを知ってしまいました。

JALカード家族プログラム」もあるので、今年は函館、小浜島と6回のJAL便搭乗でメリットがありました。
この他にも自分だけで宮古島2回、久米島1回行ってますしね。
妻は5日(日曜)から仕事で沖縄に向かいます。

JMB13万9587マイル貯まりました!

でも、フライトマイルが占める割合はわずかで、毎月のショッピングによるマイル積算がほとんどを占めています。

初年度は年会費無料なので、試しに使ってみてはいかがですか?

ダイビングを昨年末始めましたが、「もっと早くから、若いうちからやっておけば良かった!」と感じたので、周りの人にも「今からでも始めたら?」とお薦めしています。
それと同じで、「 JALカード 」も、もっと早くから使えば良かった!と思っているので、皆様にお勧め致します!



現在、JAL便15回搭乗、FLYON :9,478 ポイント
自分にとってはJAL便最多搭乗記録なのです。
JMBクリスタルあたりを目指そうか? 
意味もなく羽田~大阪の修行僧にでもなるか?
やろうかな? やっぱりやめよう! でも、やろうかな?
・・・などと、ちょっと心が揺れる今日この頃です。






同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
1年ぶり
1年ぶり(2019-05-19 20:53)

新国立競技場
新国立競技場(2018-01-27 15:37)

ポケモンGo
ポケモンGo(2016-11-20 12:42)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。