アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2008年09月12日

唐人墓と雪氷


特に寄るつもりは無かったのですが、川平湾で時間を使わなかったことで時間が余り、フサキビーチリゾートの場所も見てみたかったこともあり、唐人墓を通るルートで繁華街に戻りました。

中国風のちょっと変わった様式のお墓があるんだろうなぁくらいのつもりで行ったのですが、石垣島観光の中で「きれいだなぁ」と感じたのはこの唐人墓でした。

唐人墓と雪氷

唐人墓と雪氷

唐人墓と雪氷

ここには中国福建省の128名の人が祀られているのだそうです。
説明文は下記の写真をクリックして読んでね。

唐人墓と雪氷

このお墓のそばにお土産屋さんがあるのですが、そこで台湾の雪花氷と同じ雪氷が食べられます。

唐人墓と雪氷

黒糖とマンゴを注文しました。
神奈川でも食べることは出来るので、このアイスの存在は知ってはいましたが、暑い日だったのですごく美味しくいただきました。

唐人墓と雪氷

唐人墓と雪氷

ウィキペディア「唐人墓」




同じカテゴリー(平成20年8月八重山)の記事
にぃぬふぁぶし
にぃぬふぁぶし(2008-09-15 22:54)

無人雑貨販売車
無人雑貨販売車(2008-09-07 09:46)

川平湾
川平湾(2008-09-06 15:09)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。