アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2008年09月06日

川平湾

レンタカーを借りる時、お店の人も「ここは行かなきゃ!」と行っていたくらい、石垣島のきれいな場所として有名な「川平湾」

川平湾

川平湾

展望台にのぼれば、旅行のパンフレットやガイドブックと同じ景色が確かにありました。
(展望台に行った時、カメラ持っていくの忘れた!)

「ん? 松田聖子?・・・青い珊瑚礁」が走ってる!
と見つけた船の名が青いさんご礁でした。

川平湾

川平湾付近に車を止める時、自己中心的なタクシーの運転手がいたことで、私の中では川平湾自体のイメージが悪くなってしまいました。
川平湾を出て市街地に向かう途中、凄く嫌な気分で運転していたのを覚えています。





同じカテゴリー(平成20年8月八重山)の記事
にぃぬふぁぶし
にぃぬふぁぶし(2008-09-15 22:54)

唐人墓と雪氷
唐人墓と雪氷(2008-09-12 21:03)

無人雑貨販売車
無人雑貨販売車(2008-09-07 09:46)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。