アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2007年09月22日

大涌谷の黒たまご

昨日の箱根一人旅、メインのにごり湯「湯の花温泉」は最高だった。
家に帰ってからは風呂に入らなかったので、今でも温泉の臭いが体についていて幸せな気分。
(そろそろ風呂に入らなければ・・・・・・)

大涌谷の黒たまご、1個食べると7年長生き出来るという伝説があるらしい。
この話を聞くと、中学時代に行った京都・清水寺での説明を思い出す。
「(清水寺下部にある3本の飲み水のうち、)1本飲むと10年長生きできます、2本飲むと20年長生きできます、3本飲むと死ぬまで長生きできます!」
3本飲んだら、得なのか?損なのか?
中学生ながら悩んだ記憶があるので、1個食べたら7年、2個食べたら14年、3個食べたら・・・・・?
と思ってしまうのです。

大涌谷の黒たまご

大涌谷の黒たまご

まぁ、俺はいままで生きてきた40年間で10個くらい食べてるかと思うので・・・・・いつまで生きるんだ???




同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
1年ぶり
1年ぶり(2019-05-19 20:53)

新国立競技場
新国立競技場(2018-01-27 15:37)

ポケモンGo
ポケモンGo(2016-11-20 12:42)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。