2007年09月21日
箱根湯の花温泉
今日の箱根一人旅の締めくくりは、今回のメイン目的地「箱根湯の花温泉ホテル」へ

ここの露天風呂は箱根には珍しい「にごり湯」なのです。
にごり湯の温泉に入ろうとすると、群馬とか栃木とか新潟などに行かないと入れないと思っていました。
それがこんなに近くにあるなんて!
実際にお風呂にはいると、内湯は普通の透明なお湯でしたが、その先に見える外の露天風呂はにごり湯!
それも、白いにごりではなく、青白いにごり湯なので綺麗なのです。
今日は40分近くこのにごり湯に入っていました。
(もちろん、出たり入ったりの繰り返しですが・・・・)
写真を撮りたかったけど、さすがに撮れないので、リンクでご紹介しますね。
箱根湯の花温泉ホテル
日帰りプランのページ
ここの露天風呂は箱根には珍しい「にごり湯」なのです。
にごり湯の温泉に入ろうとすると、群馬とか栃木とか新潟などに行かないと入れないと思っていました。
それがこんなに近くにあるなんて!
実際にお風呂にはいると、内湯は普通の透明なお湯でしたが、その先に見える外の露天風呂はにごり湯!
それも、白いにごりではなく、青白いにごり湯なので綺麗なのです。
今日は40分近くこのにごり湯に入っていました。
(もちろん、出たり入ったりの繰り返しですが・・・・)
写真を撮りたかったけど、さすがに撮れないので、リンクでご紹介しますね。
箱根湯の花温泉ホテル
日帰りプランのページ
Posted by nimo at 21:36│Comments(2)
│日常の出来事
この記事へのコメント
はじめまして。瞳子と申します。
いいですね~温泉!
秋になるとやっぱり温泉が恋しくなります。
箱根ならすぐに行けそう~。
さっそく計画たてなきゃ~
いい情報ありがとうございました。
いいですね~温泉!
秋になるとやっぱり温泉が恋しくなります。
箱根ならすぐに行けそう~。
さっそく計画たてなきゃ~
いい情報ありがとうございました。
Posted by 瞳子
at 2007年09月21日 22:01

こんにちは、コメントありがとうございます!
湯の花温泉、良いですよ!
昨日自宅に帰ってからは風呂に入らずに寝てしまったので、今でも体から温泉の臭いがしてきます。
車なら西湘バイパスが使えないので、今は無料の小田原厚木道路利用がお薦めです。
今度は「沖縄一人旅」してみたいと考えてますが、一人だとつまらないんですよね。
湯の花温泉、良いですよ!
昨日自宅に帰ってからは風呂に入らずに寝てしまったので、今でも体から温泉の臭いがしてきます。
車なら西湘バイパスが使えないので、今は無料の小田原厚木道路利用がお薦めです。
今度は「沖縄一人旅」してみたいと考えてますが、一人だとつまらないんですよね。
Posted by nimo
at 2007年09月22日 15:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。