唐人墓と雪氷
特に寄るつもりは無かったのですが、川平湾で時間を使わなかったことで時間が余り、フサキビーチリゾートの場所も見てみたかったこともあり、唐人墓を通るルートで繁華街に戻りました。
中国風のちょっと変わった様式のお墓があるんだろうなぁくらいのつもりで行ったのですが、石垣島観光の中で「きれいだなぁ」と感じたのはこの唐人墓でした。
ここには中国福建省の128名の人が祀られているのだそうです。
説明文は下記の写真をクリックして読んでね。
このお墓のそばにお土産屋さんがあるのですが、そこで台湾の雪花氷と同じ雪氷が食べられます。
黒糖とマンゴを注文しました。
神奈川でも食べることは出来るので、このアイスの存在は知ってはいましたが、暑い日だったのですごく美味しくいただきました。
ウィキペディア「唐人墓」
関連記事