アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2016年09月07日

九州ふっこう新聞



鹿児島空港に到着し、機内に乗り込みました。
今回、九州復興支援で15000円の補助があり、鹿児島2泊3日羽田往復16800円での旅でした。

まだまだ熊本では地震があり、心配な日々が続きますが、少しでもこの旅が支援となっていれば嬉しい限りです。


同じカテゴリー(平成28年9月鹿児島)の記事
オムナイト
オムナイト(2016-09-07 17:46)

しろくま
しろくま(2016-09-07 17:35)

鹿児島旅行終了!
鹿児島旅行終了!(2016-09-07 17:26)

鹿児島県立博物館
鹿児島県立博物館(2016-09-07 13:16)


この記事へのコメント
これは安いですね。
熊本は宿が取れません、
地元の人に教えて貰ったところ、
復興関係の工事関係者とボランティアが多いのかと思っていたら、
市内にある大きなホテルが軒並み休業となっている部分が大きいとのことでした。
Posted by かなぴ at 2016年09月07日 23:41
>かなぴさん まいど!

そう、安いので、ついつい計画を入れてしまいました。鹿児島には昨年末に行ったばかりなのに・・・。

熊本のホテル、改修が多いのですね。
そうなると予約が取りにくくなりますね。
熊本は1名でのツアープランには支援がないのですが、部屋数不足などによるものなのかもしれませんね。
Posted by nimonimo at 2016年09月09日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。