アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2015年12月28日

沖縄観光うとぅいむち旅行券



今回の沖縄四泊五日は、今年各地域で実施している「ふるさと旅行券」を利用しました。

最初はムーンビーチあたりを予約していました。
なんと言っても、四泊五日6万円台なら3万円引きになるので大きなメリットがありました。

でも、冷静に考えると3万円台でも高い!
ということで、補助が1万円となってしまいますが、自己負担の少ない宿を探しました。

今晩最終泊になりますが、部屋に戻ると、写真のアンケートがありました。

最後に金額的な内容があり、使った金額を大雑把に計算してみると、特典航空券を利用しているのですが、レンタカーと宿泊費で3万円、お土産や体験、入場料、食事代で2万円弱かかって、結局5万円位は沖縄に支払ったことがわかりました。


同じカテゴリー(平成27年12月沖縄)の記事
現在の景色です
現在の景色です(2015-12-29 17:19)

JAL914現在地
JAL914現在地(2015-12-29 17:17)

羽田へ戻ります
羽田へ戻ります(2015-12-29 17:15)

海軍司令部壕
海軍司令部壕(2015-12-29 17:11)

お正月モード
お正月モード(2015-12-29 14:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。