アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2015年12月28日

辺野古



沖縄本島に行くと、できるだけ立ち寄る場所「辺野古」

いつものビーチは、横断幕の数が激減していました。

キャンプ前では、地道な活動が行われていました。

普天間の軽減は絶対必要ですが、辺野古へ滑走路を作る移設はやめて欲しいと思います。
素人ながら、嘉手納基地だけでは駄目なの?と思ってしまいます。

凄く複雑な気持で、なぜか自然と涙が出てきました。


同じカテゴリー(平成27年12月沖縄)の記事
現在の景色です
現在の景色です(2015-12-29 17:19)

JAL914現在地
JAL914現在地(2015-12-29 17:17)

羽田へ戻ります
羽田へ戻ります(2015-12-29 17:15)

海軍司令部壕
海軍司令部壕(2015-12-29 17:11)

お正月モード
お正月モード(2015-12-29 14:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。