アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2015年12月27日

今日の夕飯



結局、三日目もスーパーの惣菜コーナーを利用しました。
初日は、イオン。
昨日は、かねひで。
今日は、初日に見ただけで何も買わずに通過した、サンエーにしました。

初日のレポートで、天ぷらの種類がイオンよりも多いと感じましたが、より驚くことがありました。

それは、今日もグルクンのからあげを購入したのですが、昨日のかねひでは一匹128円でした。
今日のサンエーは表示が122円だったので、価格的に変わらないと思っていたのですが、レジでお姉さんが「計量なので、取り出して良いですか?」と聞いてきました。
あー、表示をちゃんと見なかったなぁ~なんて取り繕っているうちに、計量してきてくれました。

そしたら、なんと、なんと、グルクンのからあげ一匹50円!

やるなー、サンエー!
流石です!

ちなみに、グルクンの刺身も買いましたが、これだけ油ものでは無く、冷たい食感ということもあり、美味しかったです!



同じカテゴリー(平成27年12月沖縄)の記事
現在の景色です
現在の景色です(2015-12-29 17:19)

JAL914現在地
JAL914現在地(2015-12-29 17:17)

羽田へ戻ります
羽田へ戻ります(2015-12-29 17:15)

海軍司令部壕
海軍司令部壕(2015-12-29 17:11)

お正月モード
お正月モード(2015-12-29 14:24)


この記事へのコメント
サンエー、良いですよね。
私も前回は仕事で那覇だったのですが、最終日に時間を作って、午後から嘉手納見物をした帰りにサンエーでオキハムのタコライスソースと、この手の総菜類を買い込んで帰りました。
帰宅後嫁様と「沖縄だねぇ」って言いながら食べていました。

最初の写真のぐるくんの天ぷら、モモ肉天ぷらかと思っていました!失礼しました。

しかし、本当においしそうですね。
オリオンビール、1本で足りましたか?(笑)
Posted by かなぴ at 2015年12月27日 22:12
かなぴさん、まいど!

今回、たまたま惣菜コーナーを比較する形で沖縄のスーパーマーケット巡りとなりました。
惣菜はサンエーが、自分的にはあってました。

ビール1本しか一緒に写さなかったので、ご心配おかけしましたが、安心してください。もっと、飲んでますよ!
居酒屋で飲むより安くつくので、飲みたいだけ飲んでます!

28日の夕飯写真に、飲んでいるものを一緒に入れ込みました。
Posted by nimonimo at 2015年12月29日 01:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。