アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2006年04月07日

ハイビスカスの変化

我が家の赤花の変化をアップします。
沖縄で生活している方々には、珍しくない風景だと思いますが、
神奈川で、自分の家で開花するハイビスカスは
どうしても注目してしまいます。


4月5日18時頃の状況

ハイビスカスの変化


上から見ると全く開いていません。

ハイビスカスの変化



翌日、4月6日 朝7時の状況

ハイビスカスの変化


満開かな?と思い、横からみると、満開ではないようです。

ハイビスカスの変化


仕事から帰ってきた 19時頃

ハイビスカスの変化

こんどこそ、満開のようです。

ハイビスカスの変化

きれいに咲いています!



4月7日  20時頃

ハイビスカスの変化

しおれてきました。 後方には次のつぼみが膨らんでいます。


近所のホームセンターで購入しましたが、
1000円未満で購入出来たので、充分楽しめます!

【JTBの海外ツアー】空席のあるツアーを一発検索!



同じカテゴリー(我が家の赤花)の記事
今年の赤花
今年の赤花(2007-07-07 19:18)

もうすぐ開花!
もうすぐ開花!(2006-06-06 23:35)

咲いたよ!咲いた!
咲いたよ!咲いた!(2006-03-11 11:21)

すごい変化!
すごい変化!(2006-03-11 10:07)

もうすぐ咲きそう!
もうすぐ咲きそう!(2006-03-11 09:16)


この記事へのトラックバック
もう夏って感じのお天気ハイビスカスも元気に咲いてました北谷町北前で撮影。
あかばなー【切った貼った】at 2006年04月07日 22:02
この記事へのコメント
はじめまして!
とってもきれいに咲きましたね。
私も去年の夏の初めに貰って、次々と花が咲きましたよ。
年を越せるはずと言われたのに、枯らしてしまいましたが・・・
去年の春沖縄へ旅行に行ったのですが、
ハイビスカスはみなかったような・・・。
ちなみに泊まりは名護でした。
今年は行けませんでしたが、また来年も春行きたいです。
Posted by ぷぷん at 2006年04月07日 22:16
こんにちわ!!
弟のうちのハイビスカスは嫁さんの出産のとき(3/1)から咲キハジメてました。。
ちなみに、今日から親父が沖縄へ旅行に行きました。。
うらやましぃぃなぁ。
Posted by をんじ at 2006年04月07日 23:56
>ぷぷんさん

我が家も年越しが出来るかな?と不安だったのですが、部屋の中でどうにかなったようです。
沖縄では冬でもハイビスカスは咲いているので、春には咲いていたんじゃないかな?
nimo家も5月頃の訪沖を考えて、作戦を立てています。

>をんじ さん

をんじ さんのお父様は沖縄旅行ですか。良いですね。
金曜日をお休みすれば、土日と合わせて3日間で結構充実した旅行が出来ますよね。
Posted by nimo at 2006年04月08日 10:22
ハイビスカス元気いっぱいですね!真っ赤が眩しい☆育てるなんて温度とか大変ですよね!?ゴーヤなら去年うちでも成った経験があります、にひひ。また、ブログ見にきて下さいねっ!
Posted by lily2ndd at 2006年04月09日 00:09
はじめまして!トラバありがとうございました。
ハイビスカス綺麗に咲いていますね♪ハイビスカスが咲くと一気に
夏気分、元気になれるので大好きです★
また遊びに来ますね!!
Posted by ☆ゆかりん☆ at 2006年04月14日 22:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。