2015年02月15日
女満別空港 JAL1188便の離陸


女満別空港から羽田に向けて離陸する、JAL1188便23K席から撮影した動画を公開します!
いやー、先週のオホーツク旅行で搭乗した1188便ですが、自分が行く一週間前の2月1日(日)は欠航でした。
風や雪で欠航することがあることは承知していましたので、自分の訪問時もすごく不安でした。
しかし、自分の訪問時2月6日から8日は運良く天気にも恵まれ、楽しい気持ちで帰って来れました。
ちょうど一週間経過した今日、網走付近の状況をネット上で眺めていました。
流氷観光砕氷船「おーろら」は全便欠航。
もしかして、飛行機はどうなってるのかな?・・・・とJALのサイトを昼過ぎからチェックしていると、今日の女満別空港発着便はほとんど欠航。
そんな中、羽田から女満別空港へ向かうJAL1189便は条件付きではありながら羽田を離陸していました。
その後も運行状況を見ていると、遅れながらも女満別空港に到着予定時間が表示されていました。
あー、これなら今日のJAL1188便15時発は、遅れながらも羽田に戻れるんだなぁと思っていたのですが、到着予定時間になっても運行状況は予定時間を表示したまま。
何度もチェックを繰り返すと、「引き返し」と表示され、羽田に16時に戻るようでした。
・・・ということは、女満別空港から戻る便は欠航となりました。
ここまでは、まぁ仕方がないかなぁと思っていました。
しかし、この引き返しが決まった時刻とほぼ同時期に、空港周辺の道路が暴風雪で通行止めになったようで、搭乗予定の乗客と空港関連職員が女満別空港で足止めをくらい、なーんと一夜を過ごすことになりそうとニュースまで流れました。
「女満別空港 乗客約170人移動できず」NHKニュース
1週間旅行の予定を早めていたら翌日戻りになったし、1週間遅らせていたら引き返しの影響をうけたのが自分が搭乗予定の便だっただけに、帰れないどころか空港で一晩過ごすことになったと思うと、本当にラッキーだったと思います。
先週は風は強かったのですが、曇りだったので無事に予定通り帰ることができました。
Posted by nimo at 23:54│Comments(0)
│平成27年2月網走北見