2006年03月06日
沖縄黒糖
ガラス体験、ちんすこう作り体験(失敗)に続き、
黒糖作り体験も考えていた。
そこで「沖縄黒糖」もプランに入れていた。
予約しなかったため出来なかった「ちんすこう作り」の二の舞にならないよう、行く前に予約を入れようと電話をした。
しかし、この日の体験分の黒糖が終わってしまったということで、体験は出来なかった。
下の子供の体調を考えて、予約を入れずにいたのが大きな失敗だった。
体験は出来ないけど、見学に行くことにした。

「大きな工場」のようなものを考えていたが、予想よりも小規模だった。

きちんと説明もしてくれます!
見学の後、お決まりのお土産コーナーへ
いろいろな黒糖があって、黒糖の美味しさが体感出来た。
ゴールデンウイークや夏休みに「海外旅行」しませんか?
【JTBの海外ツアー】空席のあるツアーを一発検索!
黒糖作り体験も考えていた。
そこで「沖縄黒糖」もプランに入れていた。
予約しなかったため出来なかった「ちんすこう作り」の二の舞にならないよう、行く前に予約を入れようと電話をした。
しかし、この日の体験分の黒糖が終わってしまったということで、体験は出来なかった。
下の子供の体調を考えて、予約を入れずにいたのが大きな失敗だった。
体験は出来ないけど、見学に行くことにした。

「大きな工場」のようなものを考えていたが、予想よりも小規模だった。

きちんと説明もしてくれます!
見学の後、お決まりのお土産コーナーへ
いろいろな黒糖があって、黒糖の美味しさが体感出来た。
ゴールデンウイークや夏休みに「海外旅行」しませんか?
Posted by nimo at 19:15│Comments(0)
│平成15年12月の沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。