アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2006年02月16日

阿波連ビーチ

ビーチ入り口でおばぁがシュノーケルや浮き輪などのレンタルをしていた。
なんかほのぼのした空気が流れているんだなぁと感じたものだ。

海は台風の余波で透明度は低く、阿波連ビーチでお魚ちゃんを見ることは出来なかった。

シュノーケリングを阿波連からさらに南につきだした半島を進み、
本島側のビーチ(名前はあるのかな?)で生まれて初めて体験した。
小さい、青い魚の群れを見ることができた。

でも、シュノーケル初心者だっただけに、あまりよく見れなかった。

今度は阿波連ビーチでシュノーケリングしたいな!


同じカテゴリー(平成12年渡嘉敷 )の記事
阿波連ビーチの夜
阿波連ビーチの夜(2006-02-17 18:37)

阿波連の民宿
阿波連の民宿(2006-02-16 21:22)

初めての沖縄
初めての沖縄(2006-02-16 13:30)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。