アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2014年09月19日

電車代



宮崎空港から宮崎駅まで350円
距離を考えると割高感は否めないけど、JR九州を維持していくには仕方ないかなぁ。


同じカテゴリー(平成26年9月宮崎大分)の記事
羽田空港到着
羽田空港到着(2014-09-22 19:00)

帰路便到着
帰路便到着(2014-09-22 16:31)

城下町杵築
城下町杵築(2014-09-22 14:36)

宇佐神宮
宇佐神宮(2014-09-22 12:55)

別府湾SA
別府湾SA(2014-09-22 10:26)

竜巻地獄・坊主地獄
竜巻地獄・坊主地獄(2014-09-21 12:39)


この記事へのコメント
こんばんは、
宮崎空港、このゴールデンウイークに行ってきました。
ドツボのお仕事電話が掛かってきて、宮崎空港での展望デッキ横でPC開いて飛行機の音だけ聞いていました(涙)

別府は温泉ですね。
お忙しい中コメントのご返事大変恐縮です。
いつも旬な旅行ネタ、有り難うございます。
Posted by かなぴ at 2014年09月19日 21:53
>かなぴさん、コメントありがとうございます!

このブログはTwitterのように、なんとなく呟いているだけですので中身はありません( ^o^)ノ

今日の宮崎観光は、特に行きたい所も無いので、定期観光バスに乗って巡ります。
Posted by nimo at 2014年09月20日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。