アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2013年09月18日

道後温泉本館霊の湯個室



昨晩20時30分頃、この時間ならいけるのでは?と、道後温泉本館霊の湯個室に行ってみました。
チケット売り場で恐る恐る、「空いてないですよねー」と聞いてみると、やっぱりいけました!

部屋に案内されて、浴衣に着替え終わったら、最初に天皇専用のお部屋見学、その後霊の湯へ。
こちらは入口のサッシや浴室の壁が綺麗で、シャンプーなども完備のお風呂。
でた後、「もう一つの方も入りますか?」と聞かれ、迷わず神の湯へ。
こちらは昔ながらの銭湯といった感じで、石鹸やシャンプーなどはなく、人も多いのですが、浴室が2つあるので窮屈感はありませんでした。

個室は屋根側の三号室、雰囲気のある部屋ですが、制限時間80分だと、ちょっと忙しないかな?

風呂上がりにお茶と坊ちゃん団子が出てきます。

もう一度、霊の湯に入り、坊ちゃんの間を見学して宿に戻りました。





同じカテゴリー(平成25年9月松山)の記事
電車が待つ踏み切り
電車が待つ踏み切り(2013-09-21 21:47)

松山空港
松山空港(2013-09-18 17:01)

道後温泉本館
道後温泉本館(2013-09-18 11:06)

ほうたれ丼
ほうたれ丼(2013-09-17 21:21)

松山城
松山城(2013-09-17 14:17)

JR松山駅到着
JR松山駅到着(2013-09-17 12:05)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。