アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2013年03月05日

羽田空港到着

羽田空港到着


JAL910便(777ー300)の15列目

写真が縦向きと横向きで、たまに掲載失敗します。初日の富士山は横向きでしたね。この写真はどうかな?
(やっぱり横向きだったので、帰宅後の3月6日富士山の写真と共に縦位置に修正しました!!)

広いとは聞いていましたが、本当に広いです。
身長175cmある私が足を延ばしても、前のシートにぶつからない!
(えっ?、足が短いって!・・・ウーン、そうかも?)

東京も天気は良いですが、やはり寒さが違いますね。

石垣〜那覇のJTA606便では、JALのサービスに関するアンケートに答えて、回答時に使ったボールペンをもらいました。

アンケート提出後なので書けませんが、アンケート記入用と粗品としての贈呈用はボールペンを別にした方が、さらに良いサービスですね。

リムジンバスと電車、バスを乗り継ぎ、自宅に戻ります。



同じカテゴリー(平成25年3月波照間西表)の記事
さようなら石垣空港
さようなら石垣空港(2013-03-05 20:42)

3月5日の記事
3月5日の記事(2013-03-05 10:42)

日本最南端の碑
日本最南端の碑(2013-03-05 01:01)

泡波ゲット!
泡波ゲット!(2013-03-04 13:14)

波照間行き船出航
波照間行き船出航(2013-03-04 08:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。