アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2009年11月07日

ダイビングで初動画!



石垣出発前にti-da内のブログを見ていたら、けんすけ父さんの「横井謙典 沖縄ブログ」にはまってしまいました。

「きれいに撮れているなぁ!」と感心しながら、今までの記事を見ていくと、所々に水中撮影の動画がありました。
テレビに出ている方なので、立派な器材で撮影されているのだろうと思っていたのですが、記事の中にこんな一文がありました。
この映像は Sony Cyber Shot DSC-W300 で撮影しました。

ん? これって普通のデジカメじゃん!

・・・ってことは、俺にも出来る?
自分のデジカメを確認すると動画モードが付いていた。
ちょっといじると、水中モードも発見!

よーし、試してみるか!っていうことで、今回の石垣ダイビングで試してみることに・・


1本目、名蔵湾あかくくりの根
潜ってしばらくすると、アカククリがたくさんいました。

ダイビングで初動画!

ダイビングで初動画!

寄りにくく数が多いアカククリで動画を試してみることにしました。

その結果がこの動画です!



この映像は OLYMPUS μ1030SW で撮影しました。

初回作にしては、雰囲気は伝わるかと思います。(汗)


この動画にチャレンジしたことで、YouTubeへの動画投稿も初チャレンジとなり、ダイビングライフとネットライフに大きな進歩が生まれた気がします。

けんすけ父さん、ありがとう!






同じカテゴリー(平成21年10月石垣島)の記事
ソリハシコモンエビ
ソリハシコモンエビ(2009-11-17 22:02)


この記事へのコメント
初動画にしては素晴らしい出来です。
これからもデジカメ撮影にデジカメ動画にと二種類の映像を楽しんでください。
謙典ブログの動画はすべてSONYのデジカメで撮影したものです。
沖縄テレビにも出演しているカメラマンだからテレビ放映以外の動画はコンパクトデジカメで撮影に挑戦しています。
映像はコンパクトデジカメでも撮影は手を抜かないでお互い頑張りましょうね。
Posted by けんすけ父さんけんすけ父さん at 2009年11月15日 02:34
>けんすけ父さん

コメントありがとうございます。
いやー、動画撮影楽しいですね。
写真はなかなか上手に撮れず、その難しさを感じていたところ、動画で撮ると比較的キレイに撮れるので新しい喜びを感じました。
40過ぎて一昨年の12月からダイビングを始めましたが、水中写真の楽しさ・難しさから「次は良い写真を撮ってやろう!」という気持ちでダイビング行きたい病が続いています。
Posted by nimonimo at 2009年11月15日 10:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。