アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2008年08月11日

月桃やさん

久米島の最初の夕食は、ti-da内の皆さんのBlogで紹介されていた「月桃やさん」へ

月桃やさん

メニューも綺麗に出来ています。
月桃やさん

メニューの中身はというと、こんな感じです。
月桃やさん

お店の雰囲気は入りやすい感じで、かなり賑わっていました。
このお店に来るまでいろいろなお店がありましたが、お客さんが少ないところが多かったので、人気店であることが良くわかります。
(食後、帰る時は各食堂にお客さんが入っていました。おそらく混む時間帯があるのでしょうね。)

月桃やさん

月桃やさん

月桃やさん

家族で久米島に来る時があれば、必ず行くお店だと思います。

(久米島祭り2日目の日曜日はお休みでしたね。)



同じカテゴリー(平成20年8月久米島)の記事
まるで水族館状態
まるで水族館状態(2008-08-16 12:01)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。