アクセスカウンタ
プロフィール
nimo
nimo
なんとなく、いつも旅行の計画をしていないと生きていけない体になりつつある二人の娘を持つおやじ。
独学の三線を弾きつつ、沖縄関連のいろいろなことに手を伸ばしています。
2007年からはダイビングを理由に沖縄行きをいつも考える生活をしています。
オーナーへメッセージ


2006年12月21日

ココパームガーデンビーチ


グアムのビーチは沖縄に較べると、ちょっと見劣りする気がする。
でも、この「ココパームガーデンビーチ」なかなか良いビーチだった。

ココパームガーデンビーチ

砂浜にある日よけのパラソルやビーチベッドなどは、無料で借りられます。
ココパームガーデンビーチ

砂浜には少しオレンジ色がかった砂の帯があり、よく見てみると「星の砂」の帯でした。

ココパームガーデンビーチ

この日のビーチは引き潮で、かなり先のほうへ行かないとシュノーケリングが出来なかった。
(写真奥の青いところ)

我が家では妻や子供は初シュノーケリングだったので、怖がった怖がった。

もう「HELP! HELP!」の連呼・・・・・おい、おい! ライフジャケットついてるんだけどなぁ。



ココパームの予約は、下のサイトが便利です。
グアムだけでなく、ハワイやオーストラリアなどのオプショナルツアーが予約出来ます!
子供料金が無料だったり、他の会社よりも料金が安かったりするところも魅力ですが、もっと良いところは「参加者の声」と「参加者の評価」がわかるので、すごく役にたちます!
゜:*★グアムのオプショナルツアー予約Alan1.net★*:°




同じカテゴリー(平成17年8月のグアム)の記事
聖母マリア大聖堂
聖母マリア大聖堂(2007-05-04 21:56)

グアムの夕焼け
グアムの夕焼け(2006-12-22 12:17)

ココパーム前の海
ココパーム前の海(2006-12-21 23:42)

CINEMAの看板
CINEMAの看板(2006-12-19 22:14)

グアムの標識
グアムの標識(2006-12-19 17:11)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。