沖縄行き決定!
JTAのペア往復航空券が当選したことで、急遽決まった沖縄行き。
昨年は4回、延べ13日間訪沖したけど、今年は沖縄に行けるかどうか?と思っていたので、嬉しかったけど大変だった。
最初は石垣、宮古と計画し、いくつか宿を予約までしたけど結局キャンセル。
ああでもない、こうでもないを繰り返し、ようやく決定しました!
もともと娘の誕生日を利用するバースデー割引が使える日程で考えていたので、5月末となりました。その他は中学生となり部活が始まった娘の日程的に不可能のようでした。
本当は梅雨明けあたりが狙いだったんだけどね。
5月26日(金) 午前中仕事、子供達は学校。
夕方自宅出発
羽田空港
JTA059便 20時35分発
那覇空港 23時05分着
タクシーでホテルへ
「
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ」泊
5月27日(土) とまりん発
高速船で渡嘉敷島へ 9時発を予定
1日渡嘉敷島を楽しむ
「ペンション サザンクロス」泊
5月28日(日) 渡嘉敷発
朝か夕方の高速船で
朝の場合はレンタカーでどこかへ?
夕方の場合は、タクシーで国際通りかな?
那覇空港
JTA058便 20時40分発
羽田空港 23時00分着
自宅には 24時30分頃到着かな?
翌日は仕事だ!
2名分のJTA便のチケットはあるけど、子供2名分の航空券は購入しなければならない。
まともに買っちゃうと、JALやANAのツアーで行ったほうが安くなってしまう。
そこで、今回は「おともdeマイル」を利用。
我が家は家族4名とも1万マイル以上保有しているので、今回は下の娘のマイルを使って、nimoをお供にすることにした。これにより、飛行機代は追加の2名分は「24800円」だけで済んだ。
後は、かりゆしとサザンクロスの宿泊代、高速船代など、4名で10万円程度の出費で済みそうなので、いつかは行こうと思っていた渡嘉敷島行きにちょうど良かったみたい。
平成12年に2泊した渡嘉敷、阿波連地区に6年ぶりに再訪問。
今度は家族も一緒なので、本島は4回経験している家族の反応が楽しみだ!
天気が良ければ、こんな感じになるかな?
関連記事