JAL応援企画 JGC取得にチャレンジ
今まで旅行系のいろいろな人のblogを見ていると、結構たくさん飛行機を使った国内旅行海外旅行に行っているんだなぁと感じることが多かったのですが、その中には「JGC」というキーワードが良く出てきました。
「JGCって何だろう?」
調べてみると、JALグローバルクラブという会員組織のようで、JMBサファイア以上の取得で入会資格が得られるということがわかりました。
いつしか自分も飛行機に沢山搭乗するようになっていましたので、ちょっとだけ意識するようになっていました。
しかし、JMBサファイア取得には「50回搭乗」か「FLY ONプログラム 5万ポイント以上獲得」という、自分には縁がないレベルで、修行して取得するにしても50万円以上の費用がかかるので、全然自分には無関係のものと思っていました。
でもでも、よくよく調べてみると50万円もかけなくても取得出来そうであることや、アップグレードポイントを有効利用してエグゼクティブクラスに載れば、JGC修行した分の費用も割安になることがわかりました。
「よし! それならJAL支援のためにやるか!」
・・・と、我が家はJALを支援するほど家計に余裕があるわけではありませんが、将来のハワイ旅行?などのために挑戦してみることにしました。
まさかの「修行僧」になるわけです。
4月10日(土) とりあえず8本予約を入れました。
乗り継ぎ乗り継ぎで1時間以上の空き時間なし!
残念ながら沖縄には行きません。
凄く忙しい旅になりそうです。
写真は伊良部島上空からみた宮古島と来間島です。
関連記事